皆様、こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。猫と暮らす中で見つけた小さな幸せを記録しています。今回は、しんのすけとの楽しいかくれんぼのエピソードをご紹介したいと思います。
猫と暮らす幸せな日々
猫はとても好奇心旺盛な動物です。
さて、しんのすけはとても好奇心旺盛な猫です。特に、狭い場所や高い場所を探検するのが大好きで、本棚の一番上や、ソファーと壁の間の狭い隙間によく入り込んでいます。最近は、さすがにカーテンレールの上までジャンプすることはなくなりましたが…
中でも、しんのすけが一番好きなのは、どうやら布団に隠れることのようです。私が「しんちゃーん」と呼ぶと、お腹が空いている時はすぐに「にゃー」とトボトボ歩いて私のところへ出てきます。しかし、ごはんを食べた直後は、まるで忍者のように息をひそめて隠れるのです。
特に面白いのは、布団の中に隠れている時です。「しんちゃーん、どこにいるのー?」と呼びながら布団をめくると、奥へ奥へとモゾモゾと入っていくのですが、お尻から出ているしっぽだけは、まるで旗のようにパタパタと動いているんです。その様子が可笑しくて、思わず笑ってしまいます。気づかないふりをして、「あれ、しんちゃーん!どこ行った?本当にいない!」と別の部屋に行くと、その後しばらく布団から出てきません。まるで、私が探し続けるのを楽しんでいるかのようです。

猫と暮らす喜び
猫はとても好奇心旺盛な動物です。
時々、私が探し続けるのを諦めたことに不思議そうに思うのか、しんのすけは自ら「にゃーにゃー」と鳴きながら姿を現します。そして、しばらく私の膝の上に乗ったり、水を飲んだりして、また元の部屋に戻っていくのです。私も後を追い、布団をめくって「はい、ここいいよ。この中に隠れたらいいよ。」と布団と枕で特別なスペースを作ってあげるのですが、なぜか面白くないようで「ふぎゃー」と鳴いて別の部屋へ移動してしまいます。そのツンデレな態度もまた可愛らしいのです。彼との時間は、本当に楽しくて毎日が発見の連続です。
猫は人間で例えると2~3歳くらいの知能があるという記事を読んだことがありますが、しんのすけを見ていると、本当にそうかもしれないと思わされます。つまり猫と暮らす、それは予想外の発見と笑いの連続。今回は、愛猫しんのすけとのかくれんぼのエピソードをお届けしました。
猫と暮らす餌選び
総合栄養食(ちゅ〜るごはん)の魅力。
ところで、老猫と暮らしている皆さんは食事に困ったことはありませんか?我が家のしんのすけは、味や食感に好みがあるようで大変です。そこでチャオのちゅ〜るごはんを与えたところ、ペロリと食べてくれたので皆さんに共有したいと思います。
ちゅ〜るごはんは、総合栄養食として開発された商品です。特に、穀物アレルギーの猫に配慮してグレインフリーとなっており、敏感な老猫でも安心して食べさせることができます。まぐろの旨みが詰まったバラエティパックで、飽きることなくバランスの取れた食事が可能です。また、高品質の原材料を使用しているため、安心して与えることができます。
